ヨーロッパ

現地体験

スペイン・グラナダ編:バルセロナへ移動ーVueling航空で快適移動&おすすめホテル情報

アルハンブラ宮殿での素晴らしいパラドール滞在も終わり、いよいよスペイン最後の目的地バルセロナへ移動する日がやってきました。グラナダ→バルセロナの移動手段を比較電車での移動も検討したのですが、直通便が見つからず、マドリード経由になってしまうた...
現地体験

スペイン・グラナダ編:ボーリングとカルフールで過ごす家族の息抜き時間

長期旅行で子供が観光に飽きてきた時、私がおすすめするのがボーリングです。どの町にもボーリング場はだいたいあって、しかも少し郊外にあることが多いので、観光地とは違った地元の雰囲気を味わえます。個人的には、現地の人たちがどんな生活をしているのか...
現地体験

スペイン・グラナダ編:子連れでセグウェイツアーを選んで大正解だった話

子供との海外旅行で難しいのは、大人の興味と子供の興味が異なることです。親の都合で観光地を巡っていると、大抵子供は飽きてしまいます。それではせっかくの家族旅行がもったいない。そこで私たちは、ヨーロッパ長期旅行中、小学6年生の息子でも楽しめる体...
現地体験

スペイン・グラナダ編:洞窟フラメンコと老舗バルで味わうアンダルシアの夜

アルハンブラ宮殿でガイドをしてもらったルシアさんに、洞窟フラメンコのおすすめの場所を尋ねました。フラメンコはアンダルシア地方が発祥とのこと。せっかくなので、マドリードで見たフラメンコとの比較も兼ねて、本場グラナダのフラメンコを見に行くことに...
旅行グッズ

スペイン・グラナダ編:世界遺産アルハンブラ宮殿でイスラム建築の美に触れる

パラドールに宿泊していても、アルハンブラ宮殿は別途入場料が必要です。1日の入場制限もあるので、事前に予約しておいた方が良いです。個人見学も可能ですが、特に案内板などがないのでガイドツアーの方が良いと思います。パラドールに問い合わせると、ガイ...
旅行グッズ

スペイングラナダ編:アルハンブラ宮殿内パラドール宿泊体験

スペインの国営宿泊施設「パラドール」とはグラナダ駅に到着し、いよいよ宿泊先への移動です。スペインには「パラドール」という特別な宿泊施設があります。古城、宮殿、修道院などの歴史的建造物を改装した国営ホテルで、私は水曜どうでしょうで知りました。...
移動

スペインマドリード編:マドリードからグラナダまで電車移動|アトーチャ駅利用ガイド

マドリードからグラナダへの電車移動次の目的地はスペイン南部のグラナダです。マドリードからグラナダまでは電車で移動しました。出発駅はマドリードのアトーチャ駅です。今回はアトーチャ駅での手続きから車内サービスまで、実際の電車移動体験をレポートし...
現地体験

スペイン・マドリード編:王妃芸術センターと闘牛場で文化に触れる

スペインの首都マドリード。美術館の宝庫として知られるこの街で、家族三人は本場の芸術と伝統文化を存分に味わうことができました。今回は特に印象深かった2つのスポット、ソフィア王妃芸術センター(レイナ・ソフィア国立美術館)とラス・ベンタス闘牛場を...
旅行グッズ

Donostia San Sebastian バスク語

引き続きスペイン、サンセバスチャンです。サンセバスチャンといえば食べ物ですが、私のイチオシはバスク語です。バスク語についてバスク語はスペイン北部とフランスの一部で話されている言語で、スペイン語、フランス語どころかヨーロッパのどの言語とも似て...
現地体験

Donostia San Sebastian ガイドツアー

引き続きスペイン、サンセバスチャンです。新しい街に来たときに、ガイドブックをもとに観光地を巡るのも良いのですが、個人的におすすめなのは現地のガイドツアーです。今回はガイドツアーについて紹介します。現地のガイドツアー個人的にどこに行った時でも...